「焼印」を使用した折り財布
カスタムメイドにて製作
「焼印」二つ折り財布
「焼印」を使った
ショートウォレットをご紹介
独特の表情を楽しめる
「焼印」とこげ茶の革で
渋い仕上がりになりました
焼印とは?
生きている時に
牧場の管理用に押された『印』の跡。
一頭につき一か所
近年では
耳にタグをつける方が主流である為
なかなかお目にかかる事の
少ない革となります
大人の牛であれば
大きな革2枚で一頭分なので
『焼印』で管理された牛であっても
確率は半分となり
火傷の跡(キズ)でもある為
焼印の革であっても
『程良い焼印(やけど跡)』となると
滅多にお目にかかる事はありません。
問屋さんにリクエストして
数か月かけて用意が出来た
こだわりの革となりました☆
【焼印】の斜めがけバッグ
↑ 以前に製作した↑
同じく焼印を使ったBAGも
ご紹介しています
https://leathercraftkawakoubouk.blogspot.com/2017/11/blog-post.html
ホームページ『革工房K』で検索
http://www.kawa.shop-site.jp/